全国燗酒コンテスト2016
「ヌーベル月桂冠 純米吟醸」が最高金賞、「山田錦純米パック」と「超特撰 特別本醸造」が金賞を受賞
2016年08月08日
「全国燗酒コンテスト2016」(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会、後援:日本酒造組合中央会)の審査会が、7月28日(木)、外苑アイランドスタジオ(東京都渋谷区)で実施され、月桂冠から出品した「ヌーベル月桂冠純米吟醸」が最高金賞、「山田錦純米パック」「超特撰 特別本醸造」が金賞を受賞しました。
「ヌーベル月桂冠 純米吟醸」<最高金賞>
・審査区分:お値打ちぬる燗部門720mL、税別1,100円以下(1.8L、税別2,200円以下)
・審査温度:45℃
・受賞内容:最高金賞(225点中12点、入賞率5.3%)
「月桂冠 山田錦 純米」<金賞>
・審査区分:お値打ち熱燗部門 720mL、税別1,100円以下(1.8L、税別2,200円以下)
・審査温度:55℃
・受賞内容:金賞(200点中50点、入賞率25.0%)
「月桂冠 超特撰 特別本醸造」<金賞>
・審査区分:プレミアム燗酒部門 720mL、税別1,100円以上(1.8L、税別2,201円超)
・審査温度:45℃
・受賞内容:金賞(268点中55点、入賞率20.5%)
本コンテストには、254社から768点が出品され、審査スコアの平均値で上位30%が金賞、金賞のうち5%が最高金賞に認定されました。
審査は、湯煎で酒温を各審査温度(熱燗、ぬる燗など)にコントロールして、ティスティングにより5段階評価されました。石川雄章氏(日本醸造協会顧問)、北本勝ひこ氏(日本薬科大学特任教授)、佐藤和夫氏(元東京農業大学教授)、高橋康次郎氏(元東京農業大学教授)ら醸造関係の専門家を含む30名の審査員により実施されました。
※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは、異なる場合があります。