季節感を味わえる旬の純米酒
月桂冠「ひやおろし 純米」「新米新酒 純米」を期間限定発売

2016年08月23日

月桂冠株式会社は、日本酒ならではの季節感を味わえる、「ひやおろし 純米(8月29日に出荷を開始し、10月まで販売)と、「新米新酒 純米」(11月7日に出荷を開始し、12月まで販売)を期間限定で全国発売します。それぞれ、紅葉をイメージした紅色(ひやおろし 純米)、新酒の若々しさをイメージした青色(新米新酒 純米)のボトル(500mL)に詰めた、秋冬の旬を感じさせる商品です。

秋ならではの旬のお酒 「ひやおろし 純米」(500mLびん)

秋ならではの旬のお酒「ひやおろし 純米」は、米と米こうじを用いて醸造した純米酒で、まろやかな旨味が特徴です。冷やしてまたは常温でお飲みいただくのがおすすめです。「ひやおろし」は、冬に醸造して搾った新酒を、火入れ(加熱処理)した後、春・夏とおよそ半年の期間をかけて貯蔵・熟成させ、秋口に容器詰めして出荷する酒のことで、搾りたての段階では荒々しかった味わいが、熟成により丸みを帯びてほどよく調和し飲み頃となります。ボトルとラベルには、鮮やかな紅色を基調として、紅く色づく秋の訪れが感じられるデザインとしました。紅葉や水の流れを金色であしらったラベルで、秋らしさを演出しています。

画像ダウンロード

商品名:ひやおろし 純米
容量・容器:500mLびん
参考小売価格:787円(消費税別)
酒質:純米酒
アルコール分:16度以上17度未満
テイスト:甘辛=中口、濃淡=普通
メーカー出荷単位:12本入ダンボール詰
販売期間:8月29日~10月

今年収穫された新米で醸した新酒 「新米新酒 純米」(500mLびん)

「新米新酒 純米」は、今年収穫された新米を原料に醸した純米酒で、新酒らしいフレッシュな香味、純米酒ならではのまろやかな味わいが特徴です。冷やしてまたは常温、燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。日本酒の多くは、醸造されてから半年から10ヶ月ほどの貯蔵・熟成を経て出荷されますが、「新米新酒 純米」の発売により、早くも年内から、出来たての若々しい新酒の香味をお楽しみいただけます。ボトルとラベルは青色を基調として、新米をイメージする稲穂、水の流れを金色でラベルにあしらい、新酒ならではの若々しさが感じられるデザインとしました。

画像ダウンロード

商品名:新米新酒 純米
容量・容器:500mLびん
参考小売価格:787円(消費税別)
酒質:純米酒
アルコール分:16度以上17度未満
テイスト:甘辛=中口、濃淡=普通
メーカー出荷単位:12本入ダンボール詰
販売期間:11月7日~12月

※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは、異なる場合があります。