「鳳麟」ブランドで最上位、大人たちの夜に至福をもたらす一杯
「鳳麟 山田錦 純米大吟醸」を新発売
2025年11月17日
月桂冠株式会社(社長・大倉治彦、本社・京都市伏見区)は、「鳳麟」ブランドで最上位の日本酒「鳳麟 山田錦 純米大吟醸」(720mLびん)を公式オンラインショップおよび免税店など販路限定で発売します(2025年11月17日から)。
原料米には、酒造好適米の中でも名実ともに最高の評価を得ている「山田錦」を100%使用した純米大吟醸酒です。丁寧できめ細やかな原料米処理、発酵管理の技術、そして当社独自の「鳳麟」酵母の活用など、長年培ってきた高度な酒造技術を結集して醸しました。
●味わい・特長
フルーティで艶のある吟醸香、すっきりとしたキレが特長の純米大吟醸酒。当社独自の「鳳麟」酵母による艶やかで重厚感のある香りと、山田錦ならではのきれいでふくらみのある贅沢な甘みを感じられるよう仕上げました。甘みの奥にある爽やかな酸味が、和洋中問わず幅広い料理と調和します。
●パッケージ
黒を基調とした和紙ラベルに、黒色の筆文字により「鳳麟」の酒銘を配し、黒色の冠頭紙を黒色の紐で結んで封緘しました。ブラックラベルをはじめ、トータルデザインを黒で統一。黒に黒を重ねた意匠により、凛とした存在感を生み出します。黒の世界が織りなす陰影と光沢が、上質で端正な佇まいを際立たせます。
びんのフォルムは、しなやかで美しい曲線が特徴で、その特殊な形状から1本ずつ手作業でラベルを貼って仕上げています。専用の化粧箱付きで、贈答品としても最適です。
商品概要
商品名:鳳麟 山田錦 純米大吟醸
容量・容器:720mLびん
参考小売価格:8,000円(消費税別)
原料米:酒造好適米・山田錦(精米歩合40%=玄米の60%分を削り取る)
酒質:純米大吟醸酒
アルコール度数:16度
テイスト:甘辛=やや甘く、濃淡=やや淡麗
メーカー出荷単位:6本入ダンボール詰
発売日:2025年11月17日(月)
主な販路:公式オンラインショップ、免税売店など
「鳳麟」シリーズ
「鳳麟」(ほうりん)シリーズは、独自の酵母を用い、低温でていねいにゆっくりと発酵させるなど、これまでに積み重ねてきた酒造技術を結集した、上質で洗練された日本酒です。お客様の用途に合わせて選択いただけるよう、「鳳麟 純米大吟醸」(1.8Lびん、720mLびん、300mLびん)、「鳳麟 純米吟醸」(720mLびん)、今回発売する「鳳麟 山田錦 純米大吟醸」の3つのタイプで展開しています。
左から「鳳麟 山田錦 純米大吟醸」720mLびん(8,000円)、「鳳麟 純米大吟醸」1.8Lびん(6,800円)・720mLびん(3,500円)・300mLびん(880円)、「鳳麟 純米吟醸」720mLびん(1,980円) ※いずれも参考小売価格・消費税別
酒銘の「鳳麟」は、古代中国の伝説上の動物「鳳凰」(ほうおう)と「麒麟」(きりん)にちなむものです。明治・大正期、東京方面へ出荷した高級酒を「鳳麟正宗」と名付けていました。吟醸酒が広く市販されていない時代の中で商品化に向け試行錯誤を重ね、1978年、高級クラスの日本酒を「鳳麟」として発売しはじめ、現在へと受け継いできました。
商品についてのお問い合わせ先:
「お客様相談室」
TEL:0120-623-561(9時~17時、平日のみ)
※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは、異なる場合があります。