にごり酒
甘い香り、やさしい甘さと爽やかな酸味が特徴のお酒。
にごり酒
甘い香り、やさしい甘さと爽やかな酸味が特徴のお酒。
やさしい甘さと爽やかな酸味
酒もろみを荒ごしして造る「にごり酒」。アルコール分は10度と低めで、フルーティな香りが感じられるライトな飲み口で、甘味と酸味が調和した爽やかな味わいを、もろみの食感と共にお楽しみいただけます。
飲み方、ペアリング
冷やしてお飲みいただくのがおすすめです。キムチ鍋などの辛い料理、焼き鳥やうなぎの蒲焼などの甘辛いタレが特徴の料理とよく合います。またバニラアイスのひんやりした食感とも相性がよく、食後のひとときでの飲用にもおすすめです。

パッケージ
容器は、すりガラス調で緑色のフロストびん(カップのぞく)を用いて、やわらかなイメージのデザインとしました。お酒のもろみを想起する白地に、「にごり酒」の文字を緑色で抜いて正面に配し、月桂冠のロゴマークと共に、「風味爽やか」「調和の取れたやさしい甘さと爽やかな酸味」のフレーズを添えて商品特徴を訴求しています。
にごり酒シリーズ
月桂冠では「にごり酒」シリーズとして、1992年に300mLびんと180mLカップの2アイテムを発売しました。月桂冠のバイオテクノロジーを凝集して製造したお酒で、以来、長年にわたって、お客様から愛されているロングセラー商品となっています。現在は、飲酒シーンや用途にあわせてお選びいただけるよう、720mLびん、300mLびん、210mLカップの計3アイテムを商品化しています。