上撰 樽酒
伝統のまろやかなお酒の味わいと、爽やかな杉の香りの調和が絶妙な樽酒。
上撰 樽酒
伝統のまろやかなお酒の味わいと、爽やかな杉の香りの調和が絶妙な樽酒。
いつでも美味しい樽酒を
杉樽に詰めた樽酒は、日本的ムードのある商品です。酒を木製の樽に詰めて木の香りを付与します。鏡開きに用いられる酒は樽詰めして、稲わらで編んだ菰(こも)を巻き装飾した菰冠(こもかぶり)の形で出荷します。しかし、詰めてから日数が経ちすぎると樽の香味(木香)が付きすぎてくどくなります。そのために、賞味期間を限定したオーダーメイドにならざるを得ません。当商品は、いったん杉樽に詰めた清酒を、完全殺菌してびんに詰めて販売しています。ほどよい「木香」のついた酒を、飲み頃の味わいで、いつでも美味しく味わっていただけます。
飲み方
冷やしてお飲みいただくのがおすすめです。味付けの濃い肉料理や香辛料を使ったエスニック料理ともよく合います。うなぎの蒲焼とのペアリングも非常に良好です。蒲焼にしたうなぎのタレの香ばしさと濃い味わいに、樽酒の軽快な香味がよく調和し、美味しさを引き立てます。
全国燗酒コンテスト2019で「最高金賞」を受賞!
「全国燗酒コンテスト2019」(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会、後援:日本酒造組合中央会)の審査会が、2019年7月31日、キリンドラフトマスターズスクール(東京都中央区)で行われ、月桂冠から出品した「樽酒」が特殊ぬる燗部門で「最高金賞」を受賞しました。
審査区分: | 特殊ぬる燗部門(にごり酒・古酒・樽酒・極甘酒など) |
---|---|
審査温度: | 45℃ |
受賞内容: | 最高金賞(94点中4点、入賞率4.3%) |
