甘酒
酒粕の風味が楽しめるコクある味わいの甘酒。うれしい食物繊維入り。
うれしい食物繊維入り
日本人に不足しがちな食物繊維を補うために、還元難消化性デキストリン(食物繊維の一種)を配合しました。原料の酒粕に含まれる食物繊維とあわせて、1缶あたり2.8gの食物繊維を含んでいます。
原料に、「酒粕」「米麹」の両方を用いて製造
月桂冠の「甘酒」は、酒粕と米こうじの両方を原料に用いて製造しています。酒粕は酒造りで生じる副産物で、発酵を終えたモロミをしぼって得られます。酒粕には、米のデンプン、発酵過程でタンパク質の分解によりできたペプチドやアミノ酸、酵母由来のタンパク質、食物繊維など多くの成分が含まれています。一方の米麹は、酒造りの原料の一つであり、米のデンプンやタンパク質を酵素により分解して多様な成分を生みだす力を持っています。酒粕と米麹の両方を原料としている甘酒には、それぞれの持つ働きを発揮することも期待できます。
商品バリエーションとして、通年販売している「甘酒」と春夏期限定の「冷やし甘酒」をラインナップ。東日本を中心に好まれる「プレーンタイプ」と、西日本を中心に好まれる「しょうが入りタイプ」の2アイテムをそれぞれ揃えました。昔ながらの懐かしい味わいの甘酒を缶入りで手軽に楽しめます。
パッケージ
容器は、赤系の格子模様をベースに、米のエキスが雫となってしぼり出されるイメージを、楕円形の白抜きでデザインしました。その中央には「甘酒」の文字を配し、下端には「うれしい食物繊維入り」と表示。「蔵元酒粕」と記した落款風のデザインを配することにより、蔵元の甘酒であることを表現しています。
月桂冠「甘酒」の歩み
月桂冠は、1978年に最初の「甘酒」を缶入りで発売しました。以来、一貫して自社の酒粕を原料に使用し、味わいの改良や品質面での完成度を高めながら、今日まで継続して販売を続けてきました。
関連情報
商品スペック・価格
190g缶
酒質 | 甘酒(清涼飲料水) |
---|---|
アルコール分 | 1%未満 |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、酒粕、還元難消化性デキストリン(食物繊維)、米こうじ、食塩/増粘剤(加工でん粉)、酸味料 |
栄養成分(100mLあたり)
- エネルギー
- 65kcal
- たんばく質
- 1.0g
- 脂質
- 0.2g
- 炭水化物
- 15.5g
- 食塩相当量
- 0.14g
食物繊維が1本に2.8g入っています。還元難消化性デキストリン(食物繊維として)1.0g配合
※この表示値は推定値です。
190g缶 | 参考小売価格(消費税別)オープン価格 メーカー出荷単位:30本入 JANコード:4901030327166 |
---|
190g缶(しょうが入り)
酒質 | 甘酒(清涼飲料水) |
---|---|
アルコール分 | 1%未満 |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、酒粕、還元難消化性デキストリン(食物繊維)、米こうじ、生姜、食塩/増粘剤(加工でん粉)、酸味料 |
栄養成分(100mLあたり)
- エネルギー
- 65kcal
- たんばく質
- 1.0g
- 脂質
- 0.2g
- 炭水化物
- 15.5g
- 食塩相当量
- 0.14g
食物繊維が1本に2.8g入っています。還元難消化性デキストリン(食物繊維として)1.0g配合
※この表示値は推定値です。
190g缶(しょうが入り) | 参考小売価格(消費税別)オープン価格 メーカー出荷単位:30本入 JANコード:4901030327364 |
---|