ご見学案内・アクセス
お知らせ 「月桂冠大倉記念館」リニューアル工事および臨時休館のお知らせ

2023年12月4日(月)から2024年2月下旬までの予定で、月桂冠大倉記念館のリニューアル工事を実施します。工事期間中は展示室の一部をご見学いただくことができますが、立ち入りできないエリアがあり、入館料は無料といたします。きき酒コーナーと売店の営業は限定して行います。皆様にはご迷惑とご不便をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。

※団体見学の受付や「酒蔵ガイドツアー」は休止します。
※工事の内容によって休館する日もございます。
※リニューアルオープンにつきましては、日程が決まり次第、当社ホームページでお知らせします。

臨時休館日:12月4日(月)~12月6日(水)

酒蔵ツアー
一般見学
アクセス

酒蔵ガイドツアー(ご予約制)

100年を超える酒蔵で、忘れられない日本酒体験を。

月桂冠大倉記念館と、隣接する内蔵酒造場を巡る「酒蔵ガイドツアー」です。月桂冠の創業から385年を超える挑戦と創造の歴史を紹介。内蔵酒造場では、いにしえの酒造用具類を所蔵するコーナーの見学、蔵内で醸造された原酒の充填体験、この「酒蔵ガイドツアー」でしか飲めない3種類の日本酒(原酒)のきき酒体験などの特別な見学を、記念館スタッフや酒造技能者の案内でお楽しみいただけます。充填体験により、びんに詰めていただいたお酒(300mLびん詰1本)は、おみやげとしてお持ち帰りいただきます。

見学内容
月桂冠の挑戦と創造の歴史
月桂冠の挑戦と創造の歴史
酒蔵体験
酒蔵体験
酒造りの今昔
酒造りの今昔
充填体験
充填体験
きき酒体験
きき酒体験
所要時間 約80分
開催時間 14:15~(土日祝をのぞく)
  • ツアー開始時間の15分前までに受付をお済ませください。ご到着が20分以上遅れた場合はキャンセルとなります。
定員 最大8名様
対象年齢 20歳以上
参加料 3,000円(税込)
  • 月桂冠大倉記念館の入館料を含みます。
  • 3種類のプレミアムきき酒、充填体験の日本酒300mL1本おみやげ付き。
休館日 盆:8月13日~8月16日、年末年始:12月28日~1月4日、ほか臨時休館日
駐車場 乗用車22台
  • マイクロバスをご利用の方は、事前にお電話でお問い合わせください。
注意事項
  • 日本語でのご案内となります。
  • ツアー参加料3,000円(税込)は、当日受付の際に現金でお支払いください。
  • ツアー開始時間の15分前までに受付をお済ませください。ご到着が20分以上遅れた場合はキャンセルとなります。
  • お車・バイク・自転車を運転して来られた方、20歳未満の方、妊娠中や授乳中の方は、きき酒できません。
  • 衛生管理上、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 酒蔵内では、階段や段差を昇り降りいただく箇所などがございますので、足元にじゅうぶんご注意ください。
  • 酒蔵の特性上、季節により寒暖が激しい場合がございますので、予めご承知置きください。
  • 車椅子をご利用の方、介助が必要な方にはお伝えしたい事項がございます。事前にお電話でお問い合わせください。
  • 台風などの荒天候や自然災害時はやむを得ず休業する場合がございます。ご来館前に当サイトやお電話にて営業状況をご確認ください。
ご予約
酒蔵ガイドツアーのお申込みはこちら
  • インターネットで事前にご予約ください。お電話でのご予約は受け付けていません。
  • ご予約は基本、ご見学希望日の前月1日 9:30より、ご見学2日前 16:00まで可能です(先着順、定員になり次第受付終了)。
  • 時期や酒造りの状況によって開催がない日がございます。詳細はお申込みページでご確認ください。

一般見学

京都・伏見の風土の中で培ってきた、月桂冠の創業からの歴史と現在に続く物語、酒造りや酒文化にまつわるエピソードをご紹介。最後には、季節ごとにご用意した10種類の中から3種類のきき酒をお楽しみいただけます。日時限定で菰巻きの実演をご覧いただけます。※ガイドは付きません。

所要時間 約40分~60分
開館時間 9:30~16:30(受付は16:00まで)
定員 1グループ12名様まで
  • 13名様以上の団体のお客様のご見学は休止しています。
入館料 20歳以上=600円、13歳~19歳=100円、12歳以下=無料
  • 13歳以上の方はおみやげ付き
  • 20歳以上の方は3種類のきき酒付き
ご予約 不要
  • 混雑時は整理券による入場制限を行う場合がございます。
休館日 盆:8月13日~8月16日、年末年始:12月28日~1月4日、ほか臨時休館日
駐車場 乗用車22台
  • マイクロバスをご利用の方は、事前にお電話でお問い合わせください。
館内ガイド ご見学と共に、お客様の携帯端末で参照いただける「館内ガイド」をご用意しています。月桂冠の創業からの歴史と現在に続く物語、お酒造りにまつわるエピソードなど、展示にまつわるストーリーを紹介しています(館内無料Wi-Fiにてご利用可能)。
注意事項
  • お車・バイク・自転車を運転して来られた方、20歳未満の方、妊娠中や授乳中の方は、きき酒できません。
  • 衛生管理上、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • ペット連れでのご入館はご遠慮ください。ただし、補助犬はこの限りではありません。
  • 台風などの荒天候や自然災害時はやむを得ず休業する場合がございます。ご来館前に当サイトやお電話にて営業状況をご確認ください。

アクセス

MAP
所在地 〒612-8660 京都市伏見区南浜町247番地
075-623-2056※開館日の9:30~16:30におかけください。
電車 京阪本線中書島駅から徒歩5分、伏見桃山駅から徒歩10分
JR京都駅から近鉄京都線に乗換え、桃山御陵前駅から徒歩10分
JR京都駅からJR奈良線に乗り換え、桃山駅から徒歩18分
ページのトップへ