令和仕込み 新米新酒
新米で仕込んだ、すっきりとした味わいの新酒。
11月から2月までの期間限定商品。
味わいの特徴


おすすめの飲み方

2020年に収穫された新米で醸した新酒
収穫されたばかりの新米を原料に醸した新酒で、すっきりとした味わいが特長です。パッケージは、メタリックなシルバーを用いた、新酒らしいフレッシュさを感じられるデザインです。
できたての新酒を容器詰め
日本酒の多くは、醸造し、酒搾りの後、半年から10ヶ月ほどの貯蔵・熟成を経て出荷されます。今回発売するのは、令和になってから初めて収穫した新米で仕込んだできたての新酒で、若々しい香味をお楽しみいただけます。
飲み方
冷やしてまたは常温、燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
関連情報
商品スペック・価格
酒質 | 普通酒 |
---|---|
アルコール分 | 13度以上14度未満 |
原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール |
栄養成分(100mLあたり)
- エネルギー
- 91kcal
- たんばく質
- 0.3g
- 脂質
- 0g
- 炭水化物
- 3.5g
- 食塩相当量
- 0g
※この表示値は推定値です。
1.8Lパック | 参考小売価格(消費税別)1,396円 メーカー出荷単位:6本入 JANコード:4901030214060 |
---|